就活

就活の流れ【独りで完結ロードマップ】

就活を、エージェントなどに相談せず1人で終えました。 その時のノウハウをまとめましたのでご紹介します。 就活の流れ 私は就活を誰にも相談せず自分で考え、自分で答えを出しました。 ”就活”って調べると、だいたい『エージェントに相談...

自己分析のコツは強みと弱みを掛け合わせること【採用担当が教えます】

自己分析ってよく聞くけど「強み・弱みはどんなものがあるのだろう。アピールしたいけど、みんなと同じようになって差別化が難しいよなぁ。」 多くの人が「強み」をアピールしがちですが、それだと似たり寄ったりで目立つ学生にはなれません。 自己分析...

就活が不利に感じる女性の悩み解決方法【意外と有利です】

就活は、女性が不利に感じますよね。 でも安心してください。 企業側からみると女性は優秀にみえています。結婚や出産の壁があるのは承知の上で活躍してほしいと思っています。 いずれは結婚もしたいし子どもも欲しい。けど、それを伝えたらマイナス...

就活に資格がいらない5つの理由【採用担当の本音を解説します】

「資格は合否に関係するのか。」 「資格取得しておいた方が良いかも。」 ・・・悩みますよね。 私も、アピールポイントがなくて資格取得を考えましたが、無くてもスムーズに進めることができました。 さらに、採用側になると資格よりもっと大事な...

【就活】業界が決まらない時の対処法

就活は、まず業界を決めないと始まりません。 でも「やりたい仕事が無い。特に希望も無い。みんなはどうやって決めているの?」という人も多いのではないでしょうか。 業界は種類がたくさんあって決めるのは難しいですが、それぞれに特色があります。そ...