就活PCの後悔しない選び方!おすすめを3つに厳選!

就活するのにPCは必要?
スマホだけじゃダメ?
買うとしたらどれがいいだろう?

こんな悩みに応えます。

できれば、スマホだけで済ませたいところですが、就活にPCはあったほうがメリットが大きいです。

デメリットは、
お金がかかるくらいですかね…。

でも、長期的に見て、それ以上のリターンがあります。
投資効果が高いので、購入をおすすめしています。

本記事では、PC購入するメリットの解説と、[就活におすすめのPCをニーズ別]にご紹介します。

※すでにスマホをもってる前提で書いてます。

私のPC歴
大学入学とともにPC自作。
就活は、自作PCとスマホ両方で乗り切る。
そして社会人になってノートPC購入。
もっと前に買っておけばと後悔。

それではどうぞ。

本記事の内容
  1. 就活にPCが必要な理由
  2. 就活はPCとスマホを使い分けよう
  3. 就活PCの選び方のポイント
  4. 就活におすすめのPC
  5. まとめ:おすすめはハイエンド

就活にPCが必要な理由


正直、スマホだけでも就活できます。
でも、PCがあるのとないのとでは雲泥の差が出てしまいます。

理由は3つ。

  1. 就活に有利(量と質が段違い)
  2. 入社してから、PCを使う
  3. スキルになる

重要なのでそれぞれ深掘りして解説します。

就活に有利(量と質が段違い)

理由は単純です。

「スマホとPCを併用する学生」
「スマホだけで頑張る学生」

どちらが、効率いいか明白ですよね。

スマホだけで頑張るのもスゴイ工夫ですが、
例えば、「レポートを1万字書く」場合、

ワードを開きながら、
ネットで調べたり、コピペしたり、
ファイルの保存も楽…

確実にPCの方が楽ですよね。

メリット:画面が大きくて閲覧性が高い

自己PRを書くときや、
企業を分析するとき、見比べたりしたいですよね。

スマホ画面だと、ウィンドウを行ったり来たりしなければなりません。
たぶん、手書きのメモ帳が欲しくなるはずです。

PCでじっくり調べ、外ではスマホで見る。
このスタンスが一番オススメです。
私は、就活を進めていくうちにそういう感じになっていきました。

入社してから、かなり使う

見落としがちなのが、入社後のことです。

正直、どんな企業でもPCをかなり使います。
そして、詳しいほど仕事で有利です。

たぶん、スマホだけでは仕事にならないと思います。

特に、エクセル、ワードをかなり使います。

就活を機に、早めにPCに慣れておく方が良いです。

スキルになる

入社して役立つのはもちろんですが、
IT知識は、将来にも役立ちます。

とくに、管理職になる方、起業する方…なんにせよ、
利益計算は必要ですよね。

・エクセルや、パワポのスキルで営業に役立てるのも良し
・プログラミングを勉強して、独立するのも良しです

簡単な計算はスマホでできますが、
グラフ作ったり、複雑な計算になるとPCが効率的です。

社会人で、スマホだけで活躍してる人は存じ上げないです。ホリエモンさんも今でこそスマホ中心ですが、元々プログラマーですし。

PCが不要な人
ただし、今後、就活もほどほどで良い、
「転職とか、スキルアップも、まぁ様子見かな。」
という方には、PCはもったいないかもです。

スマホで、就活エージェントのアプリをダウンロードして、求人紹介してもらえれば転職はできますので、それもアリだと思います。

就活はPCとスマホを使い分けよう


就活で、スマホとPCを使い分ける方法をご紹介していきますね。

就活はライバルと差をつけることが必要です。
そのために、用途別にスマホとPCのを使い分けて効率アップすることが大事です。

就活で一番イヤなのは、煩わしいことです。
私も経験しました。
例えば以下です。

  • 「同じようなESを何枚も書かないといけない」
  • 「会場の場所がわからない、たどり着けない」
  • 「調べても情報が少ない」

賢く就活をすることで、これらのストレスがぐッと減ります。

その方法を、それぞれ解説していきます。

PCで向いてること

例えば以下のリストのように、
企業からの要求にこたえたり、調べものをするのに適しています。

  • WEBテスト
  • ES・プレゼン資料の作成・提出
  • 企業分析

エントリーシートって、
コピペしたり画像貼り付けたり…、
そして、ファイル拡張子が指定だったり…。

スマホだとこれらの作業は面倒です。

スマホで向いてること

スマホは言わずともですね。
外出中に使用します。

メールを確認したり、地図を確認したり。

PCと比べて起動が速いので、
パッと確認したいときに便利です。

  • 地図
  • メール確認・返信
  • アプリの使用

また、アプリが使用できる点は大きいですね。

PCサイト閲覧でもOKですが、アプリを利用する方が楽です。
スマホ用に作られているのでPCでは使用できません。

就活PCの選び方のポイント


さて、ここからが本題です。
では、どんなPCを選べばいいのか、解説していきます。

PCって選択肢がたくさんあって、どれを選べば良いのか分からないですよね。

なので、ニーズに合わせて、
[安い・中・高い]の価格3段階でまとめました。

  • 価格→ 価格別のメリット、デメリット
  • スペック→ 将来性
  • 使い心地→ サクサク動くか

上記3つのポイントに絞って説明していきますね。

ノート or デスクトップ?

実際、持ち運ばないとおもいますがノート推奨。
お金に余裕があれば拡張性のあるデスクトップが良いが、モニターも必要になるのでお金がかかります。最近のノートPCは画面が大きくてスペック申し分ないのでノートで問題なしです。

windows or Mac?

将来プログラミング触りたいならMac推奨。
プログラミング系のアプリが充実しています(大半のエンジニアはMac愛用してます)。
でも、高いし、仕事ではエクセルとかOffice使うので、windowsをオススメします。もちろんwindowsでもプログラミング可能です。

タブレットは?

スマホを持っているならタブレットは不要です。
PCとはOSが違うので、PCと同じ動作をさせることができないので、私はタブレットを推奨していません。

あとデザインも重視。
モチベーションに関わるので笑

※Office付属のPCにするとそのPCにしかインストールできず、そこまで安くならないため、Officeは単体で購入することを推奨します。≫Microsoft 365 Personal(最新 1年版)11,581円、ChromebookならOfficeみたいな無料アプリあります。

就活におすすめのPC


上述した選び方のポイントを踏まえて、
価格帯別に厳選した製品をご紹介します。

※HP製品は個人的に避けています。理由は、会社で導入してて不具合が多いからです笑

ローエンド:低価格(5万円以下)

  • 価格→お試しには最適。
  • スペック→価格の割に良いが数年で遅くなる
  • 使い心地→数年使うと遅くなる。

最近のPCは、価格の割にスペック良いので、ES作成、ネット、エクセルとかなら十分です。動画視聴もできます。

ただし、スマホと同じで3年くらいたつと、充電が弱くなったり動作が遅くなったりしますので、PCを使う習慣が無く、社会人になって買い替えるつもりなら、ローエンドは最適です。

おすすめPC(39,800円)
【Google Chromebook Lenovo Ideapad Duet】

Google Chromebookはグーグルが開発したOSを搭載したパソコンです。
WindowsでもMacでもなく「Chrome OS」という独自OSで、知名度・シェアが低いため価格で勝負しています。

立ち上がりの早さと価格で勝負しており、スマホ感覚で使用できるのが特徴です。
本製品は64GBなのですが、もっと安いので、32GBのグレード「Lenovo Chromebook S330」がありますが、32GBはすぐにいっぱいになるので64GBにしておきましょう。

しかも、Office対応アプリが無料なので、Officeを買う必要が無いのもうれしいですね。

ちなみにLenovo(レノボ)は一流メーカーなので安心です。

ミドルエンド:中価格(10万円以下)

  • 価格→お手頃。
  • スペック→ゲーム、動画編集以外ならOK
  • 使い心地→5年は使える

社会人になっても使えます。

ただし、動画編集やプログラミングとかは不可です。
めっちゃ動作が遅くなります。
高画質なゲームも難しいです。

普段、動画視聴などで使う方や、今使ってるPCが古くて遅いなと感じている人はミドルエンドがおすすめです。

※プログラミングは、コードを書くだけなら問題ありませんが、Dockerなどの環境構築、動作テストなどは不可がかかるので、本格的なプログラミングは難しいです。

おすすめPC(79,800円)
【Dell Inspiron 15 3593】

メモリ8GB、容量がSSD512GBは、申し分ありません。

実際に私が、DellのCPUCore i5の製品を会社で毎日使っており、不具合なく5年以上動作してるので個人的に推しメーカーです。

ハイエンド:高価格(20万円以下)

  • 価格→高いが後で売れる
  • スペック→ゲーム、動画編集もOK
  • 使い心地→10年は現役

※高価格帯は20万円以上もありますが、20万円以上出すならデスクトップPCがおすすめになるので20万円以下でご紹介します。

おすすめPC(175,045円)
【Lenovo Legion 550Pi】

やはりレノボ推しです。
Officeもついてます。

グラボ:GTX 1650
メモリ:16GB
容量 :512GB

これでゲーム・動画編集もできます。

私が今使ってるPCと、ほぼ同スペックなので、ゲーム・動画編集できることが保証できます。(私はデスクトップですが、Apex、PUBGとかやってます。)

まとめ:おすすめはハイエンド

やはり、お金が許すならハイエンドがおすすめです。

将来、買い替えてもサブPCとして使えますし、高値で売れます。

プログラミングしたい!とかなって、わざわざ買い替える必要もなしです。今の社会人は、プログラミングとか動画編集とかの副業が当たり前化してるので、初めからお気に入りを買っておく方が良いです。

そして、使い続けても劣化しにくいです。

しかも、処理が速いのでローエンドと比べて時間のロス・ストレスが少ないのが一番のメリットです。→これ大事!お金かけてでも時間は買うべきだと思っています。

意外と、ロード中とか待ってる時間ってバカになりません。

とくに最近は、高画質なサイトが増えてデータ通信量が増えてますからね。

すぐにメール確認したいのに動かない…
サイトが重くて開かない。

なんてことに成りかねません。
そんなロスをしないために、満足のいくものを使うのが大事です。

ぜひ、ノートPCを購入して、
就活をストレスフリーにすすめましょう!

今回おすすめしたPC



コメント