愚痴ばかりの人と上手く付き合う方法【社会人6年目で気づいた】

口を開くたびに愚痴ばかりの人がいるけど、接するのがしんどい。
何を言っても効かない、どうしたらよいのか…
でも、避けたら嫌われそうだし上手く付き合う方法ないかな?

友人や、職場の先輩、同僚など…

愚痴を聞きつづけるのはしんどいですよね。

実際にわたしは、入社3年目まで愚痴ラーでした。
上司が~とか、会社はこうあるべきだ~とか…、
ずっと言ってましたね。

しかし、愚痴っても現状は変わりません。
むしろ、マイナスであることに気が付きました。

聞いてる方もしんどいし、言ってる方も変わらない現状に悲しくなってきます。それに気づいた時から、意識して愚痴を止めるようにしました。

※具体的な方法はこちらの記事で紹介してます。
仕事の愚痴を止める方法

でも、こっちがやめても、愚痴が好きな人がいますよね。
口を開けば批判的な人。

過去の自分を見ているようでつらいですが、実際、客観的にみると付き合い続けるのはしんどいです。笑

どうやったらうまく付き合えるのか、
愚痴ばっかりだった自分の体験から、対処法を解説していきます。

本記事の内容
  • 愚痴る人の心理
  • 愚痴る人の根本的理由
  • 避けられない時の対処法
  • まとめ:自分がストレスを感じないのが一番

愚痴る人の心理


愚痴が多い人は以下の2つの傾向にあります。

  1. ストレス発散したいだけ
  2. 会社に依存している

ストレス発散したいだけ

愚痴って、
「上司がやってくれない」
「会社の方針が間違っている」
「今の会社は合わない、転職したい」
とかですよね。

よくあるのが、「じゃあ、転職したらいいじゃん。」て言っても、「そうなんだけどさ~…」で前に進まないパターンです。

結局は、現状を変えたくない。
つまり、ストレスを発散したいだけです。
無意識がほとんどですが。

聞かされている側からすると、たまにはいいですが、毎回グチグチ言われたらたまったものじゃないですよね。

会社に依存している

さらに深堀りすると、会社に依存している人に愚痴が多い傾向があります。

会社がいやだ、転職したいって言ってる人ほど、自分が変わらずに、会社に変わって欲しい…と願っている人ですね。

直接的な表現にすると、「自分の都合の良い会社になってほしい」と願っているのです。

なんて、自分勝手なんでしょう。
でも、これは重要なポイントです。

つまりは、自分ではどうにもできない状況に嘆いている状態ですね。

愚痴る人の根本的理由


そういう人は…、
スキル不足、努力不足、他者依存
これに尽きますね。

不満がある仕事を続けるしかない。
やりがいが見つからない。
自分で決められない。

などなど。

これだけ情報にあふれた時代ですから、スキルを身に付けて、転職や副業などを始めることができます。正直、愚痴を言っている暇はあまり無いんですね。

レールは敷いてくれるのだと思っている人は意外と多いです。
だから、何をしたらいいのか、どうしたら良いのか自分で決めることができません。

ぶっちゃけ、相手にするのは時間の無駄だと思う

正直、そんな優しい世界ではないので、他人に構っている時間はありません。

私の友人にも何人かいますが、

時間を割いて来てるのに、「提案するたびに否定する」「したいことない」…、こんなことされたら僕が遊ぶメリット無いよね。

って思ってしまいます。

まぁ、友人なので大目に見ていますが、これが、付き合いを避けられない職場の先輩や同僚だったらしんどいです。

次からその対処法をご紹介します。

避けられない時の対処法


そういう人の対処法は、以下の2つのポイントを抑えましょう。

  1. 人に依存している
  2. 自分に自信がない

人に依存しやすい人→何事もこっちで決めてあげる。意外と抵抗なく受け入れてくれることが多い。

自信がない人→やりたいことを肯定してあげる。

ぶっちゃけ、中身は適当で良いです。
こちらが何を言おうが、向こうは否定的に捉えるので。

それで友達関係が崩れたことはありません。

逆に、相手が望むことをしてあげると、
その人の中で、あなたの信用が高まっていきます。

決めてくれるから楽。
ついて行けば何も考えなくて楽。

こんな感じですね。
あなたのリーダーシップが養われるときです。

対応で気をつけること

私も、ずっと、真に受けていたのでしんどかったです。

今の職場が面白くない→転職したら?オススメのサイトは~らしい。君やったら~が向いてると思うよ。

みたいに頑張って提案してました。
結局、「考えとくわ」で終わるので、そのたびに悲しくなりますね。

真に受けてはいけません。
本音は違う所にあるのです。

だから、以下のことに気を付けます。

  • 変わるように求めないこと、変えたいと思ってないから
  • 前向きな案を出さないこと、聞いて欲しいだけだから
  • 同調しないこと、でも否定はしない、受け流すだけ

まとめ:自分がストレスを感じないのが一番

愚痴ばかりの人と接する時の対処法をお伝えしましたが、いかがでしたか?

愚痴られて困っている。
毎回、同じような感じで進展がない。
避けたいけど避けられない状況だ…。

そんな場合は、真に受けず、こっちがリーダーシップを取って決めてあげるか、ただただ肯定してあげるか。

相手は本気で言ってないので、こっちも適当でいいですよ。
意外と、友達関係は崩れません。

それよりも、自分がストレスを感じないことが大事です。

ぜひ上手く付き合ってみてください。

おすすめ記事

雑用ばかり?評価されない仕事はうんざりな時の対処法
仕事の愚痴を止める方法

コメント